第一弾! 意外と知らない?!本当にあった、、『保険内容の落とし穴』についてのお話!
第一弾! 意外と知らない?!本当にあった、、『保険内容の落とし穴』についてのお話!
2022-03-02 08:00:00
こんにちは。
隊員ブルーの木田です。
本日は私のお客様(M様)の出来事についてお話しさせて頂きます。
M様ですが、今年の2月にオートショップDDよりハイゼットトラック新型を新車で納車させて頂きました!
(有難うございました)
納車後 一週間くらいで「ドラレコが付かない」と連絡があり、入庫して頂きました。
原因はアース不良って事ですぐに改善はされたのですが、その時 少し雑談させていただきました。
その中で、「ちゃんと保険加入済ませましたか?」との問いに、「いつも頼んでるディーラーさんに言ったからいけてると思う」との事。
しかし、ご自身の加入した保険内容をお聞きしても車両保険は入れてないのはご存じなものの、その他は全く知らない様子…
これは怖いな…と思い。
一度 ディーラーさんに確認して、知っておいた方が良いですよ!
特に、トラックとかを乗ってる方は事故や修理の間にトラックの代車を出してもらおうと思えば(代車特約)なんかは絶対ですよ!
もし入っていないなら入った時の保険料との差額を出してもらって考えてみるべきですよ!
それを聞いてM様も、「それは必要、何も言って無かったけど絶対必要!トラックの代わりはトラックでしか努められないから!」と。
M様 少し焦り、すぐにディーラーさんに問い合わせされてました。
事故や故障で一か月とかトラックを使えない期間に代車が出ないとか、たとえ無料で軽自動車が台車として与えられても、到底トラックの代わりにはなりません。
仕事になりませんよね、、、
まぁ、この話 まだまだ続くのですが、M様の元に2日後にディーラーさんから解答があった様です。
(何でそんなに遅いのかも謎???)
プラス 結果は
代車特約 無し...
M様 すぐに特約を追加された様です。
皆様 長々とお話ししましたが、保険内容の「任せてる」は絶対におやめ下さい!!
今回、たまたまお話しさせていただいた流れで分かったので良かったですが、いざ、その時になって困るのでは保険の意味がありません。
ディーラーさんと言えど、普通の人ですし、どれだけお客様の意向に沿えてるかなんて分からないものなのです。
だから、「任せてる」は一番「危険」と思っておいて下さい!!
皆様もこれを機に、是非 保険内容をご確認ください!!
尚、このお話し 実はまだ続きます。
「ディーラーさんもただの人」って言う事が更にわかる事が出来るお話しに続きます。
それは後ほど…
自動車保険 事故事例 12件 (最新)
-
【#後編】格安保険に起こりがち!?本当にあった、〇〇の時に起きた悲惨な事故、、
-
【#前編】格安保険に起こりがち!?本当にあった、〇〇の時に起きた悲惨な事故、、
-
レッカーで高額請求。。本当にあった、改めて保険の重要性を再認識した話!
-
本当のお話★保険と当社のご利用で、かなりお得になった実際のお話!
-
本当にあったお話。多くの人が陥る保険の勘違い?
-
私たち「保険見直し隊」である顧客様に対して、改めて安心をお約束したいと思ったこと
-
かなり保険で損してしまった当店のお客様 〇〇様の事例…泣
-
傷ついたアルファード、、、しかし!!なんと修理代が半額に!なぜなのか?
-
レンタカー特約を付けていなくてもレンタカーが出る!?
-
ホームページ開設いたしました!